競輪愛好家の日々 ヘタクソ競輪愛好家が教える車券術 競輪とは 123着を当てるシンプルなギャンブル ヘタクソなりの車券術と日々思うことを少しだけ 競輪予想って難しい?簡単? 2023.12.14 競輪愛好家の日々
競輪愛好家の日々 ヘタクソ競輪愛好家のたわごと 朝日新聞社杯 競輪祭in小倉 競輪祭開催中 小倉競輪場にてナイター開催 疑惑の女王決定戦梅川風子選手優勝 ダイヤモンドレースは全員無事完走で準決へ 競輪祭決勝はオードリー春日出演 テレ東デカ盛りドリームマッチとコラボ放送ですフードファイターMAX鈴木もびっくりの爆喰いと共に地上波で競輪をご覧ください 2023.11.24 競輪愛好家の日々
作ってみた 田舎のブランチ レシピ そーめんチャンプルー たまにはランチをカフェみたいなブランチ作りました 残りものレシピ決定版そーめんチャンプルー 冷蔵庫の残り物をワンプレートにしました 2023.08.06 作ってみた
田舎暮らしのあれこれ 田舎あるある~ご近所さん編~ みなさま、ご近所付き合いってどうしてます?そもそも、現代って、近所付き合いそのものが少ないですよねぇ。となりの人はどこの人ぞってパターン多いのでしょうね。都会に住んでいた時は、お隣さんの事よくわからなかったし、知ろうともしませんでした。 2023.07.30 田舎暮らしのあれこれ
田舎暮らしのつぶやき 梅干し作ってます 家宝母の味を記録覚書 いつか自分が作る日の為に 母が梅干しを作ってます わたしが作ってるんじゃないのがミソですね 先祖代々受け継がれた作り方 亡くなった祖母から母が受け継いだ自家製梅干しです つぎはわたしが受け継ぐことになるのでしょう 2023.07.28 田舎暮らしのつぶやき
自分へのラブレター ピンチ!継続できない【わたし流】ブログを書くコツ 5月に開設したこのブログ。昨年書き始めたショートショートをこのサイトに移行して新作を書き溜めよう。そう考えて始めたブログでした。ショートショートがいつの間にか自分語りになり、競輪の成績暴露ネタになり、収益化ありきのきな臭い記事になり。。。 2023.07.26 自分へのラブレター
自分へのラブレター 自分へのラブレター 「よくやっているよ。あなたは、そのままでいい。」わたしは、自分に、こんな言葉を贈りたいと思っています。このブログを読んでいるあなたは、自分にどんな言葉を贈りますか? 2023.07.08 自分へのラブレター
田舎暮らしのあれこれ 田舎暮らしのルーティーン 田舎暮らしのモーニングルーティンからナイトルーティン ラジオ体操第1,2からスタート ストレスフリーな呼吸で肺に新鮮な酸素を 田舎暮らしに助かる商品も紹介 2023.07.04 田舎暮らしのあれこれ
自分へのラブレター 今の自分を楽しく生きる。 とっても不便な田舎暮らしをしています 不安障害を抱えながらのんびり穏やかな生活です もし同じ境遇の方にこのブログが届いたのならば日常生活でのストレスの軽減方法の参考になればいいなと思っています 2023.07.03 自分へのラブレター
競輪愛好家の日々 6月の振り返り 6月の振り返りです いったいわたしは何をしてきたのでしょうか どんなに負けてもどんなに失敗しても自分を賞賛できる自分で居たい 今日が一番若い日です バッターボックスに立ち続ける 言葉より行動 コツコツが勝つコツ 今日も胸に刻んで生きています 2023.06.29 競輪愛好家の日々